2004年10月07日

『赤い月に吠える夜』

何か色々バタバタしてたらライブのレポが2つ溜まってしまったので日付を捏造することにしました。今日はもう11日ですが7日の出来事のつもりで書いてますので7日です。

ということで10月7日。1ヵ月ほど前に申し込んでそのまま忘れてたGO!GO!7188出演のイベントに行ってきました。ちなみにこれ例のin the city TOKYO 2004の一環で行われたライブでして、まぁ渋谷で十日間もぶっ通しライブイベントやっているのにそれにいっこも行けないようじゃライブ好きとして負け組だよなぁと思っていたワタシにとっては大変嬉しい招待状でした(忘れてたけどね)
共演はAni DiFranco(アーニー・ディフランコ)さんと山口洋(HEATWAVE)さん。どちらの方もアコギ1本でジャカジャカ歌う大層格好良い唄い手さんでしたよ。半分くらいしか聴いてないのが申し訳ない。

今回のワタシのメイン、GO!GO!は2番手登場でした。丁度アルバム発売が近いから新曲多めなのかなーと勝手に思っていたらそんなことはなく、いきなり『大人のくすり』『サンダーガール』『ななし』と『鬣』からの曲を勢い良く叩き付けてくださいました。もう何と言ってもね、『ナイフ』を生で聴けたことが嬉しくって嬉しくって!正直好きな曲トップ3にはいるくらい好きな曲であり音だったので感激でした。今回の選曲はもういちいちワタシ好みで聴いてみたかった曲は殆ど聴けたといっても良いような気がします。もちろん新曲も。
『青い亀裂』よりも『ピエロの悲しみ』が好きなので両方をやってくれたことは凄く嬉しかった。それにアルバムからの先行『くのいち』メチャクチャギターが格好良くって!ビックリした!
GO!GO!ではターキーのドラムとあっこちゃんのベース、それにゆうちゃんの声が好きなのですが、あんなに格好良くギターかき鳴らされると困ってしまうね、ドキドキして。27日発売の『竜舌蘭』、物凄い期待してます。
という訳で以下がセットリスト。メモリながら聴いていたので間違ってないと・・・・思う。

01 大人のくすり
02 サンダーガール
03 ななし
04 新曲(くのいち)
05 ピエロの悲しみ
06 ナイフ
07 C7
08 青い亀裂
09 浮舟
10 こいのうた
11 ロック
12 文具

最後にGO!GO!聴いたのって1年以上前のBUGYとの対バン、『悪い大人に気を付けろ』以来だったんですが相変わらず良かったなぁ。あっこちゃんが髪をばっさり切っていたのには驚いたけど。次はいつ行けるだろうか。

Posted by トリコ at 19:17


TrackBack

このエントリーのトラックバックURL
http://blueasy.s15.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/32

Comments