2005年09月14日

News20050914

椿屋四重奏、『薔薇とダイヤモンド』が配信開始。
先々週のフリーダウンロード曲『プロローグ』も含めた全10曲がCDリリースと同時に配信開始。旧譜もアルバムのみですが配信してます。便利な世の中になったもんだ。

キングレコード、10月上旬より「iTunes Music Store」に楽曲提供

tobaccojuice、新曲『幸せの海』がiTunes Music Store今週のフリーダウンロード曲に登場。
というわけで(上記記事参照)、まずはtobaccojuiceの新曲がフリーダウンロードに登場。11月発売のアルバムから先行して配信です。それが無料なんて素敵過ぎる。

speena、Newアルバム『シュガームーン*シャンゼリゼ』11月30日リリース。

坂本美雨、『Never Ending Story (CM Version)』がiTMSで配信。
ホンダの企業CMで使われている楽曲がiTunes Music Storeで配信開始。オフィシャルに記載が無いのでちょっと確実ではありませんがiTMS限定だと思います。

Kiyo@Janne Da Arc、「TOKYO GAME SHOW 2005」タイトーブースでのトークショーに出演。
一人旅?出稼ぎ?kiyoはゲーマーなのかねぇ。まぁそんな憶測はともかく今週末のTOKYO GAME SHOW 2005(幕張メッセ)に行く方は今話題のタイトーブースにちんまり収まっているkiyoを眺めるのも一興かと。ちなみに今日はJanne Da Arc日本武道館公演ですよ。行ってきます。

ART-SCHOOL、『PARADISE LOST』アーティストコメント。
Newアルバム『PARADISE LOST』にSPARTA LOCALSの安部コウセイ氏、フジファブリックの志村君、香椎由宇さんがコメントを寄せています。

w-inds.、アーティスト特集@Musicnet

Do As Infinity、解散。
6年にわたる活動に終止符。ラストライブは11月25日日本武道館にて。解散後について伴ちゃんはソロ、大渡さんは別バンド(ミサイルイノベーション)、長尾さんはプロデュースとそれぞれの道を行くそうです。最近の曲は全然知りませんが『Raven』と『Yesterday&Today』が大変好きでしたよ。

宇多田ヒカル、『Be My Last』楽曲試聴&PV視聴@Music@nifty
この子はちょっと見ないうちにまた肥えてるね。まぁそれはともかく今回の曲は割と好きです。

Posted by トリコ at 11:26


TrackBack

このエントリーのトラックバックURL
http://blueasy.s15.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/399
坂本教授の娘のネバーエンディングストーリー
Weblog: りあるたいむこみにゅけーしょんず
Date: 2005年09月25日 16:48
Outline: 最近アップルミュージックストアでランキング2位の曲で CMで流れている「ネバーエンディングストーリー」が ランクインしていました。 歌っているのは坂本龍一の娘、坂本美雨さんだそうで、なかなかいい声し ております。久しぶりですよね。(2分ちょいと言わずも...

Comments