2005年10月01日

News20051001

VOLA & THE ORIENTAL MACHINE、「MAXIMO PARK Live in Japan 2005」オープニングアクトに決定。
えーシロプに続きVOLAも来日アーティストのOAをつとめることに。ワタシは洋楽に関しては本当に無知なのでMAXIMO PARKというバンドがどういうものか知らないのですがアヒトくんもその他の皆さんも自分のペースで勢い良く演奏してしまいそうですね。そんなところが大好きだ。

フジファブリック、Newアルバム『FAB FOX』収録曲公開&アーティスト写真更新。
うわぁ、キツネ超可愛い。ラヴ。動物を使うなんてずるいなぁ。そんなキツネと戯れてるフジファブリックの新しいアー写に胸キュンしながら収録曲を見てさらにときめいた。シングル3曲を含む全12曲。よくライブでやっているワタシのお気に入りの曲はひょっとして『地平線を越えて』のことかな。確かそんな歌詞があったような(うろ覚え) 何にせよ楽しみだ。
『FAB FOX』
01 モノノケハカランダ
02 Sunny Morning
03 銀河(Album ver.)
04 唇のソレ
05 地平線を越えて
06 マリアとアマゾネス
07 ベースボールは終わらない
08 雨のマーチ
09 水飴と綿飴
10 虹
11 Birthday
12 茜色の夕日

「MTV ロックスライブ」フォトアルバム。
9月10日に新木場COASTで行われた「MTV ロックスライブ」の出演バンドのフォトアルバムが掲載。もちろんお目当てはRIZE(むしろ金子)ですよ。と思ってふと気付いた。

KOOLOGIのギターってアベフトシさん弾いてたの?

エーそんなの聞いてないよー知ってたら妹(あっくん以外に興味無し)を押さえ付けてでも見て帰ったのに!超負け組み。がっくり。お写真のアベさんもたいそう素敵ですね、ギター弾いてるところ見たかったです。

ハナレグミ、ライブレポートに先がけて、“hana-uta festival”のセットリストと出演ミュージシャンをご紹介!
9月24日に小金井公園で開催されたハナレグミのフリーライブには悪天候にも関わらず1万数千人が集まったそうです。すげぇ、皆熱いよ!ワタシもdaimas無かったら行ってたよ!畜生!そしてセットリストも素晴らしすぎる。『中央線』のカバー!『嘆キッス』に『ナタリー』!!もちろん『ハンキーパンキー』『音タイム』も演ってます!こんな金払ってでも見に行きたいライブがフリーだなんてすごいよハナレグミ。心の底から身体が2つあればと思った今日この頃でした。

坂本美雨、Apple Store Shibuyaにてトーク&ライブ。
本日10月1日19時30分より渋谷のアップルストアにてミウミウこと坂本美雨嬢がトークショーと数曲のミニライブを開催。行きたいけど無理だ・・・・しかしアップルはいつもワタシのツボを突いてくるなぁ。ま、行けないから腹立つだけなんですけど(iTuneにはお世話になってます)

COOL DRIVE、まもなく解散ライヴ+ベスト盤リリース
確かに活動休止という名の解散かもしれないし間違ってはいないと思うのですが、こうもストレートに書かれると腹立つね!解散じゃない!解散じゃないんだよー

globe、10周年記念ライブの模様がShowTimeでも配信開始。
内容はクラブビットウェイと同じですね。トップの写真のKEIKOが化け物チック、MARKが変態チックでTKだけが普通のヒトっぽい。KEIKOの容色下降線はどこまで続いているのだろうか。そろそろストップして(本気)

倉木麻衣、Newシングル『Growing of my heart』リリース決定。
リリースは11月9日予定。麻衣たんは『〜of my heart』というタイトルが好きなような気がする。

愛内里菜、オフィシャルサイトトップページ写真更新。
今回のは可愛くて良い感じ。『PLAYGIRL』みたいのは正直もう勘弁ですわー面白くない。

ART-SCHOOL、インタビュー@JUICE

GRAPEVINE、インタビュー@けむナビonline

Janne Da Arc、ライヴレポート@Musicnet

w-inds.、ライヴレポート@Musicnet

BONNIE PINK、『Golden Tears』セルフライナーノーツ&視聴@Exciteミュージック

THE BACK HORNの東名阪ツアーの日程が発表

天野月子、コメント映像@Music@nifty

馬の骨、インタビュー@music club on line

東京事変 東京と大阪でライヴを開催

Posted by トリコ at 04:37


TrackBack

このエントリーのトラックバックURL
http://blueasy.s15.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/416

Comments