B'z、『B'z The Best“PleasureII”』特典ライブ映像楽曲決定。
『B'z The Best“PleasureII”』特典ライブ映像楽曲
“初公開ライブ映像”がダウンロードできる「B'z/iTunes Custom Card」を封入!
最新ツアー B'z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”から の「OCEAN」をはじめ、全4曲、歴代ツアーからの“初公開ライブ映像”でラインナップが決定!
『B'z The Best “Pleasure II”』に、1枚封入されているB'z/iTunes Custom Card(パスワード付)で、対象となる楽曲の映像がダウンロードできます。
カードは全部で 4色4種類。商品に封入されているB'z/iTunes Custom Cardで、ライブ映像が選択できます。
※「B'z/iTunes Custom Card」のデザインは、出来上がり次第お知らせ致します。
■HOME
B'z LIVE-GYM '99 “Brotherhood”-EXTRA-
1999.9.25 京都会館第一ホール
<カードの色:グリーン>
■今夜月の見える丘に
B'z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”
2000.8.13 千葉マリンスタジアム
<カードの色:イエロー>
■ultra soul
B'z LIVE-GYM 2003 “BIG MACHINE”
2003.12.27 東京ドーム
<カードの色:ピンク>
■OCEAN
B'z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”
2005.9.19 大阪ドーム
<カードの色:ブルー>
4曲ってのは意外でした、もっと多いのかと。でも4枚くらいなら全買い出来そうだから適正値なのか。とりあえず『HOME』は何が何でも欲しい。他はどうしようかなぁ。iTunesでの動画配信についてはこちらに記事出てます。まぁ、良いんじゃないですかね。
鳳山雅姫、NEWシングル『シュラル』リリース。
10月28日付の鳳山嬢の日記に12月21日にリリースされる予定のシングル『シュラル』が完成したという記述が! C/Wは『フユノアサ』だそうです。嬉しいなー
椿屋四重奏、J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」イベント出演決定。
貴重な椿屋の年内の都内ライブ。しかもネストなんて狭い箱でやるのは久しぶりなんじゃないですか(てきとう) このイベント、土曜深夜0時からの番組『McDonald's TOKYO REAL-EYES』を聞いてキーワードを書くと当選率上がるそうです。
<McDonald's TOKYO REAL-EYES presents ”LIVE SUPERNOVA Vol.7”>
11月16日(水)
@Shibuya O-Nest
出演:椿屋四重奏、plane
MC:藤田琢己
開場18:00 開演19:00
※入場無料(応募制)100組200名様ご招待
応募方法:こちらから
締め切り:11月6日(日) 申し込み分まで有効
当選者の発表は、招待状の発送をもって替えさせて頂きます。
問:J-WAVE(03-6832-1121)
ドラマー アヒトイナザワ本格始動!!
再結成を果たしたBEYONDSのドラマーとしてアヒト君が参加。無知なものでBEYONDSがどんなものか知らなかったんですが、ちょっとネットを漁ったところ素敵な予感がしましたよ。ちょっとライブ行ってみたい。年内に行われるライブってのはdaimasさんのところで書かれてたこれかなー? えっ、テナーとスパルタ?
HISASHI、新バンドrallyでBUCK-TICKトリビュートアルバムに参加。
先日のBUCK-TICKトリビュートの続報、HISASHIはウエノコウジ(Radio Caroline)、MOTOKATSU MIYAGAMI(THE MAD CAPSULE MARKETS)、TERU(GLAY)と結成したバンドrallyで『悪の華』をカバーするそうです。このバンドのメンツが凄い、どういう繋がりが? そしてその中にTERUがいるのがもっと凄い。TERUは不思議な子だなぁ。このトリビュートアルバムが出るより先に本体のBUCK-TICKはコンプリートベストアルバム出すみたいです。20周年って凄いなー
Janne Da Arc tour 2005"JOKER"レポート。
globe、文化庁舞台芸術国際フェスティバル POP ASIA 2005レポート。