2004年04月28日

News20040428

TMG、ツアータイトル&追加公演決定!!
ツアータイトルは、『Dodge The Bullet』。意味分かりません、馬鹿でごめん。追加は8月10日のZepp Tokyo、やっぱ追加あったか。東京が武道館1公演だけってのは有り得ないもんなーああぁ、どうしよう行きたい行きたい(末期)

Yahoo!ミュージック、歌詞情報掲載開始。
リンク先はB’zの歌詞リスト。やっぱ多いなーアーティストデータの下の方に『歌詞情報』があれば見れます。ただ画面がFLASHなので普通には取り込めないみたい。書き写せと言うのか?

SME、代表取締役が盛田昌夫氏から榎本和友氏へ。
SMEをワタシの中で下痢会社にした張本人が親会社に戻るようです。けっけっ、ついでに不良品ディスクも持っていけー新しく取締役になる榎本さんがどんな方かは知りませんが、マトモな神経もってて欲しい。

Posted by トリコ at 09:52 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月27日

COUNTERBLOW 008

行って来ましたCOUNTERBLOW 008!
相変わらずユキコさんが光り輝くような男前でもうどうしたら!COCCOは相変わらず別格で大好きなんですが、ユキコさんには自分心底惚れていると思います。コレじゃ危ないヒトだよ。でもなんつーかこう清々しい格好良さがね、あのヒトにはあるなぁと。勿論BUGYの他のメンバも大好きなんですが(モンチさん可愛かった)ユキコさんは自分内カリスマのようなそんな勢いがあると思いました今日。

ということで忘れないうちにセットリスト。
001 Why not?
002 LUCKY
003 I'm sorry
004 FUCK the MELANCHOLY
005 倒錯の森
006 4 COUNT
007 音も光も無い場所で動くことをやめた心
008 悲しみの果て
009 NORTHERN ROCK
010 枯れた花
011 ???(曲名分からない)
『倒錯の森』と『4 COUNT』辺りの順序はちょっとおぼろげ。まぁ今回の収穫は初めて生で『音も光も…』を聴けたことだと思います。最近のロック一辺倒もそれはそれで嫌いではないんですが(ノリまくれるし)、でも2NDのどうしようもない孤独に対する焦燥感とか誰かを求める餓えのような叫びに取り憑かれてしまっているワタシ(要は2ND厨)には少々物足りないなーと思う面もあるのでね、たまには1ST&2NDの曲もやって欲しいです。特に2NDはどの曲も一度は生で聴きたい。

といいつつも、今回初めて聴いたNEWアルバムの曲『I'm sorry』『Why not?』『倒錯の森』はどれもワタシの好みに合ってた。6月9日発売だそうなので今から死ぬほど楽しみにしています。TOPICもライブツアー終わったんで更新します。今年もワタシは頑張ってBUGYを追っ駆けていきたい。他に好きなバンドたくさんあるトリキチですが、やはりBUGYは本当に別格の存在だと今日改めて思いました(最近はそれにシロプ加わってますが)

ちなみに本日のライブ、対バンは前もご一緒してたLOST IN TIMEでした。結構好きなんで嬉しかったですよ。相変わらず1曲毎に語り入ってましたが。心惹かれるフレーズが偶に入っているのでね、CDも買ってしまっていたり。6月にこちらもアルバム出るそう。チェックしとこう。

にしてもBUGYのライブは回を追う毎に戦闘的になっていくような気がする。盛り上がりが半端じゃないってことなんですが、今日は女の子が強かった。耳と顎にエルボー、ポニーテールで目潰し、アッパーカットまで食らってしまいましたよ。足を踏むなど日常茶飯事。いつか誰かがモッシュやダイブするんじゃないかと冷や冷やしてます。流石にそれはちょと困る・・・・・飛ぶのはワタシも大好きなんで構わないんだけどね(我が侭)

Posted by トリコ at 01:50 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月23日

TMG『OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜』

PV見たら意外と良かったので買ってしまいましたよTMG。唄い手さんが他所のヒトでも音はB'zというかTAKなんだなぁと感心しつつ只今ヘビーローテ中。MP3にはTMGとSyrupから何曲かといつも通りのTMNとBUGY、それに滴草の新譜なぞを詰め込んでます。会社で聞くのは専らTMNとSyrup、それにGLAYかなぁ。つい血迷って『巨塔』のサントラなんぞも買ってしまったのでその辺も消化していきたい。聴くもの多過ぎ、時間少な過ぎ。打ち合わせとかそんなけったいなものが入った日には益々聴く時間なくなるのでワタシの機嫌はおそろしく悪くなります。オマエは仕事してんのかと。

4月の中頃までかかりっきりだったことがあったんですが、このたび漸く肩の荷降りたので狂ったようにライブ通い開始しました。つー訳で自分用メモ。忘れてブッキングしそうだ。
4月26日 BUGY CRAXONE(下北沢SHELTER)
5月8日 THE BOOM(日本武道館)
5月21日 椿屋四重奏(下北沢CLUB Que)
5月29日 CHEMISTRY(さいたまアリーナ)
6月8日 松浦亜弥(??)
6月19日or20日 KICK(日比谷野音)
6月20日 Sound Schedule(千葉LOOK) 
8月6日7日8日 ROCK IN JAPAN FES 2004(ひたちなか)
9月7日 TMG(日本武道館)
9月8日or9日 稲葉さん(日本武道館)
まぁ検討中のものも含めてコレくらいかな。あとはナオちゃんのライブのどれかに行きたい。他にも行きたいのはたくさんあるけどね。頑張れお年寄り。

Syrupの新譜はやはり良かった。でも『リアル』はシングルバージョンの方が好きだったなぁ。どっちも良いんだけどね。アルバムだったら『実弾』と『Your eyes closed』が好きです。五十嵐さんの書く詞はやはり天才過ぎて言葉が無い。

Posted by トリコ at 01:18 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月15日

News20040415

倉木麻衣、『倉木麻衣のMai.K Diary』スタート。
 livedoorで始まった麻衣ちゃんのblog。
 とりあえずツアー期間中なのかな、いつまでだ。
 麻衣ちゃんたまに日本語変ですが、面白そうなので観察してみよう。
 って言うかトラックバック重過ぎ・・・・やはりさすがだな。

 Sound Schedule、“ひざからアクセル”ツアー 決定。
 なんだか物凄く久し振りなサウスケニュース、ツアーです。
 全国13箇所で何故か東京が無い、追加公演出るのかな?
 そろそろ新曲聴きたい、出して。

Posted by トリコ at 09:16 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月14日

News20040414

稲葉浩志、サマー・ロック・フェスティバル出演決定!!
 国内/海外の人気アーティストを一堂に集めたロックフェス。
 エアロとかレッチリとか、くらくらするような感じだ。
 稲葉さんは7月24日の関東公演のみです。これしかない。
 行くか行かないか本気で迷うなー

キリンジ、『3ヶ月連続リリース』決定!
 5月にシングル、6月にベスト、7月にまたシングル。
 なんて素敵な3ヶ月だ、ベストもキリンジ監修だし。
 まずは近々出るシングルを堪能しよう、ジャケ出ました。

 Janne Da Arc、『Kiss me』試聴。
 Yahoo!ミュージックの 試聴ギャラリーにて5月5日まで。
 新曲だけじゃなく、例の映画の予告編やコメント映像も。
 これは見るしかない、ってゆーか自分も見ろ。

 KICK THE CAN CREW、活動休止前のラストライブ追加公演。
 6月19日20日の2日間で、場所は日比谷野音。
 『GOOD MUSIC』ツアーの追加と言いつつ内容は総集編ぽい。
 1日目が前期の曲、2日目が後期の曲だって。
 行くなら1日目が良いなぁ。4月22日のオフィHPで先行受付。

 D-LOOP、アルバム発売決定。
 6年ぶりの復活でついに1stアルバムのリリースです。
 デビュー曲『Just place of Love』から最新曲『Destination』まで一挙収録。
 物凄く楽しみですよ、つーか早く聴きたい。
 唯一の心残り(残念なこと)はCCCDってことなんですけどね。
 あの下痢会社、いい加減にせいよ。

Posted by トリコ at 09:34 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月07日

Syrup16g『I.N.M』

Syrupの新曲が良過ぎて死にそう。

メロ的には前作『リアル』の方が好きなんですが、もう詞がね、たまらん。何か首を水飲み鳥の勢いで上下させて頷きたいくらい良くて好きでどうしたら良いのか分からないほど良かった。こういうときの日本語にならないような自分の中の’うわぁ'という感情を表現できないのって凄く悔しいな。そう云う状態になることも最近は滅多に無いけど。やっぱ自分的に五十嵐さんは天才だ。大尊敬。

ちなみに詞を書く人であと天才だと思ってるのがスガさん、擬音の妙な質感とかが何で?って言いたくなるほどガツンとくる。女の人だったらやっぱぶっちぎりでこっこかな。これも別格。詞を読みながら音楽聴いてるときほど日本人で良かったと思うこともないね。日本語って素敵、そして難しい。

そういや昨日、B'zの会報が届いてましてTAKと稲葉さんそれぞれのソロツアーの情報が載ってました。稲葉さんの方はとりあえず行くとして、TAKどうしよう。TAKの演奏は聴きたいが、洋楽っぽいのはどうにも食指が動かぬよ。うーん、悩む。

TMGも未だ買うか買わないか迷って保留中だしね、一度テレビで聴いてから決めることにする。TAK大好きなんだけどなー(トリさんはTAK寄りです)

Posted by トリコ at 01:19 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月06日

News20040406

GARNET CROW、NEWシングル『君を飾る花を咲かそう』
 6月9日発売。5ヶ月ぶりのシングル。
 アニメ『モンキーターン』のEDテーマらしいです。サル?
 更に同日にライブDVDも。素敵。

滴草由実、NEWシングル『心はいつもRainbow Color』
 4月14日発売。アルバム発売以来のシングル。
 うっかり見逃すとこでした、危ない。
 とりあえず買いかな、『眠れぬ少女』のライブVerも入ってるし。
 つーか変わった?

 映画『CASSHERN』 2種類の公式アルバム発売。
 普通のサントラと謎のインスパイアード。よく分からん
 でもその『インスパイアード』にバクホンの書き下ろし新曲が!
 それ以外も結構好きな人ばかりなので糞盤じゃなかったら買おう。
 うん、正直目当てはTHE BACK HORNなんだけども。

Posted by トリコ at 10:10 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月04日

DREAMS COME TRUE『やさしいキスをして』

ブログやりたいなぁ。

洋服の流行とかには全く興味は無いが、ネットの流行りモノには目が無い典型的オタクのトリさんです。何か設置するのが楽しそうなんですよねー元々サイト作ったのもHTMLが組みたくて仕方が無かったからで、更に続けているのはもっとCGIやPHP、MySQLを駆使したサイト作りに挑みたいからだったりする。んで最終目的はFLASH、これは技術云々よりもデザインの面で障害があるのでなかなか踏み切れない。昔っからあんまり発想に広がりの無い人間だったんですが、プログラムをやるようになってもっと狭くなったよ。だって変なデザインにしちゃうと 動 か な い からね。その所為か、友達でデザインやってる子とかの話を聞くととても面白い。あーそう云う風に考えるのかって、心から感動する訳ですよ。

ということで今日のあるあるはとっても面白かった。ワタシって本当に典型的なA型だ。執念深くて神経質なところなんてまさにその通り、ウチの母親がB型でしょっちゅうワタシに怒られてるんですが、すぐに忘れるのは何でかやっと分かったよ。その忘れるメカニズムを理解出来てないからワタシの方が益々怒るという嫌なループに入り込んでいたのですな。ちきしょう。まぁワタシの血圧は非常に低いので多少怒っても身体に影響無さそうだが、精神衛生上良くないのでなるべく控えたいとは思ってます。ママンがヒトの話をちゃんと聞いてくれれば問題ないのだがね。

これでも仲良し親子です。家族円満。

先々週くらいから見ていた『砂の器』が無いので今週はちょっと淋しかった。ハマるとまではいかないが(ハマったのは『白い巨塔』です)結構『宿命』や『親子の絆』といったマイツボワードがふんだんに盛り込まれていて最初から見とけば良かったと少し後悔。でも原作の方が面白そうなのでそっちを読みます。『白い巨塔』も原作がとても面白かったですよ。こう人間関係のドロドロってどんな小さな社会にでも起こり得るものですから、見ていて嘘臭さが少ない。って言うか嫉妬深いのは女より男だよなー女の嫉妬はその場限りっぽい感じだけど男の嫉妬って陰湿な感じがする。女にもそう云うタイプはいるけど。でも偉いヒトがそうやって妬んでホエヅラかかせてやろうという正直な行動に出るのはちょっと可愛いね。とりあえず唐沢版のDVDは買って1日2話位ずつ見てます。田宮版はスカパーで放映中のをビデオにとりつつ拝見。どっちも面白いかな、でも原作に比べて財前が良く描かれているような・・・・どうなんだろう。暫く巨塔漬けになってみようかと思ってます。

あと暇を見て山崎豊子の他の本を読みたい。検索掛けてみたら読み応えが多そうなのばっかりだった。凄い。

(2004.11.20追記)
そういう訳でのんびりのんびりブログ移行中です。ちょっと面倒臭いけど慣れれば便利なのかも。XMLが頭痛い感じですが。

Posted by トリコ at 23:01 | コメント(0) | トラックバック (0)

News20040404

B'z、NEWシングル『Banzai』
 5月12日発売。『アサヒスーパードライ』CMソングとしてオンエア中。
 えへへ、嬉しいな。この曲凄く好きなんですよ。
 周りでは『この曲どうよ?』って言われてますがね。
 大 好 き だ(どきっぱり)

fra-foa、サイトリニューアル&ライブ映像配信中。
 メルマガで知った情報 in エイプリルフール。
 ちさ子の産休以後スッカリやる気をなくしてたと思ってたら、
 突然来たので喜びもひとしお。
 たとえTOPICがちさ子の映画の話だけでも嬉しいよ。
 ライブ映像は新曲『飛べない鳥』だそうで、とても良い。
 早くアルバム出して欲しいなー

wyolica、BESTアルバム発売決定。
 5月26日発売。初回版にはライブ映像のDVDがつきます。
 これは躊躇わず買いだ!と思ってたんですけどSONYでした・・・・
 糞 盤 だ よ
 やるせない気持ちでいっぱいになりながら諦めます、しくしく。

Posted by トリコ at 22:48 | コメント(0) | トラックバック (0)

2004年04月01日

News20040401

トルネード竜巻、NEWシングル『恋にことば』
 5月19日発売。メジャー2NDシングルですね。
 糞盤じゃ無さそうなんで買います。
 彼らにスッカリ参ってしまいました。

Posted by トリコ at 19:10 | コメント(0) | トラックバック (0)